Eat, Laugh, Love... a life in LA

ロサンゼルスからお送りするドタバタ滞在記

Happy New Yearの発音が違う?! 〜アメリカ英語とイギリス英語の違い〜

こんにちは。 アメリカ英語とイギリス英語、発音も綴りも異なる単語が多いのはご存知かと思います。もっと言うと、オーストラリア英語は更に発音が違うし、アメリカ国内でも州によって全く発音が異なります。同じ言語を話しているはずなのに、発音が違いすぎ…

2019年 どんな年にするかは自分次第

こんにちは。 2018年は日本→アメリカへの引っ越しもあり、その他嬉しいこと・楽しいこと・悲しいこと・辛いことも沢山あり…とにかくスケジュール的にも、感情的にもジェットコースターのような一年でした。そんな昨年を断ち切って、今年はもっと穏やかに過ご…

【幼稚園】一学期最後の日

メリークリスマス! 長男が通っている幼稚園は先日金曜日がクリスマス休暇前最終日、要は一学期の最終日でした。日本では終業式が行われると思うのですが、我が子の幼稚園での1日を振り返りたいと思います。 朝からプレゼント祭 先生へのプレゼント 前回↑の…

先生にクリスマスプレゼントをあげるの?

こんにちは。 だんだん朝晩が寒くなって参りました。あっという間に12月になり、町はホリデーシーズンで浮かれています。どこのお店に行ってもクリスマスツリーが飾ってあり、キャロルが流れ、スタバも冬のドリンクが並んでるし、クリスマス柄のギフトカード…

ファンデーションを買うinアメリカ 〜NARSベルベットマットスキンティント6516〜

こんにちは。 全くブログを更新できず数週間…。感謝祭、ブラックフライデー、風邪を引いたり、怪我をしたり、色々ありました…。ブラックフライデーのことなど書きたいことは多々ありますが、まずは前々から下書き始めていたのに一向に書き終われなかった記事…

ご近所付き合い…そして笑顔でいることの大切さ

こんにちは。 サンクスギビング(感謝祭)を来週に控え、街がいよいよホリデーシーズンの飾りや商品で華やかになってきました。アメリカで初めて過ごすホリデーシーズン、楽しんでいきたいと思います。 さてさて。今日はアメリカでのご近所付き合いについて…

【後編】初めてのハロウィンを終えて 〜実際にどう過ごしたか〜

こんにちは。 Thousand Oaksの銃乱射事件、山火事など、怖い事件や災害がありましたね。日本でも「ロサンゼルスで」と報道されているようで友人から何件も問い合わせを受けました。 私達家族が住んでいるのは比較的安全と言われている地域なのですが、それで…

【前編】初めてのハロウィンを終えて 〜そもそもハロウィンって何?〜

こんにちは。 パソコンが壊れたり、ハロウィンがあったり…なかなか更新ができずにいました。 (まぁ超自己満足のブログで誰が更新を待っているというわけでもないのですが、)え?ハロウィンがあることが更新遅れの言い訳になるの?と思いますよね。なるんで…

髪の乾燥や広がりを抑える方法、ついに発見

こんにちは。 前から何度か書いていますが、カリフォルニアはとにかく乾燥しています。夏も、冬も、乾燥。なぜって滅多に雨が降らないから。本当にほぼ砂漠気候なのです。 乾燥すると喉もイガイガするし、体調も壊しやすくなるのですが、それ以上に私を悩ま…

息をするように相手を褒める

こんにちは。 子供を2人連れて歩いているからか、一歩家の外に出ると色んな方に話しかけられます。そして驚くのが、殆どの方が私たちのような地味〜で身なりも適当なアジア人親子を褒めてくれるのです。 私たちは決して雑誌に出てくるようなキラキラ親子では…

アメリカの幼稚園⑨ 〜アメリカ人のおやつとBirthday Snack〜

こんにちは。 カリフォルニアの公立小学校付属Transitional Kindergarten(以下TK)シリーズの続編です。長くなってきましたが、もうすぐ終わりです。この一連の話、興味ない人には本当に面白くない内容だし、一体どこに需要があるのか…書く意味はあるのだろ…

アメリカの幼稚園⑧ 〜授業とShow and Tell〜

こんにちは。 先日ついに雨が降りました!そう、南カリフォルニアでこの季節めったに降ることのない雨が!私達がアメリカに来てからの数ヶ月の間で初めてちゃんと降った雨です。実際は一度だけ、5分間小雨が降りましたが、それ以来初。 学校のイベント中(屋…

アメリカの幼稚園⑦ 〜先生がオシャレすぎる&女であることを忘れないということ〜

こんにちは。 最近いよいよ涼しい日が増えて参りました!日中はまだまだ半袖で大丈夫ですが、朝晩は羽織りものが欲しい。 それにしても幼稚園の送り迎えで毎日同じお母さん達と会うのですが、みんな昨日までタンクトップにショートパンツだと思っていたら翌…

セルフ白髪染め、再び

こんにちは。 毎日ひたすらバタバタと過ごしており、なかなか更新できないうちにもう10月…。 アメリカでは8月下旬からハロウィンデコレーションが店頭に並び始めましたが、10月に入った今はもう、店頭で特大カボチャやデコレーション、コスチューム等が叩き…

アメリカの幼稚園⑥ 〜そしてついに迎えた初日〜

こんにちは。 カリフォルニアの公立小学校付属Transitional Kindergarten(以下TK)シリーズの続編です。 これまでの話は ↓ ・アメリカの幼稚園① 〜制度の違いと学校選びのポイント〜 ・アメリカの幼稚園② 〜ドタバタな申し込みとハチャメチャな予防接種〜 …

アメリカの幼稚園⑤ 〜Back to School Nightと鬼の提出物祭り〜

こんにちは。 先日からゆるりと更新しているカリフォルニアの公立小学校付属Transitional Kindergarten(以下TK)シリーズの続編です。 これまでの話は ↓ ・アメリカの幼稚園① 〜制度の違いと学校選びのポイント〜 ・アメリカの幼稚園② 〜ドタバタな申し込み…

続・お呼ばれ事情 〜中国人のご家庭に呼んでもらった話〜

こんにちは。 先日、アメリカ人のご家庭にお呼ばれして…と書いたばかりなのですが、なんとその直後に中国人の方のお宅にも呼んでいただきました!家族揃って中国のご家庭へのお呼ばれは初めてでした。 先方はまたもや夫繋がりで知り合ったご家庭。ただ今回は…

初めてアメリカ人にディナーに呼んでもらった話

こんにちは。 渡米して数ヶ月。せっかくだからアメリカ人の家族と仲良くなりたい!と思っていたところ、夫の同僚に夕食に招待していただきました。 最初は社交辞令かと思っていたのですが、どうやら本気で呼んで下さっている模様。すぐに日程調整のメールが…

アメリカの幼稚園④ 〜School Supply Listって何?〜

こんにちは。 カリフォルニアの公立小学校付属Transitional Kindergarten(以下TK)のシリーズ続編です。 これまでの話はこちらからどうぞ↓ アメリカの幼稚園① 〜制度の違いと学校選びのポイント〜 - Eat, Laugh, Love... a life in LA アメリカの幼稚園② 〜…

アメリカの幼稚園③ 〜入園前の英語テスト〜

こんにちは。 長男がアメリカの幼稚園デビューをして1週間程経ちましたが、ついに泣かずに登園してくれるようになりました!まだまだ小さな体で歯を食いしばって頑張っています。 さて、アメリカの公立小学校付属Transitional Kindergarten (以下TK)のシリ…

アメリカの賞味期限が長すぎる! 〜基本的に匂いを嗅いで判断するもの?!〜

こんにちは。 アメリカからも日本のニュースを追っていて、胸が締め付けられる思いです。台風に北海道の地震…他にも、今年は自然の恐ろしさを実感するような現象が次々と起きていますね。どうかこれ以上被害が広がりませんように。 今日は、渡米後初めてスー…

アメリカの幼稚園② 〜ドタバタな申し込みとハチャメチャな予防接種〜

こんにちは。 アメリカの公立小学校付属Transitional Kindergarten (以下TK)にまつわるあれこれの続編です。前回は学校を決めるところまでの流れについて書きましたが、今回は私たちが体験した実際の申し込み手続き、そしてその後必要だった予防接種等につい…

アメリカの幼稚園① 〜制度の違いと学校選びのポイント〜

こんにちは。 9月になりましたね。アメリカでは新学期の季節です。桜が咲いていないせいでしょうか?日本の3月4月と違って、「出会いと別れ…(涙)」みたいな雰囲気は一切ないような気がします。 桜が咲いてないからとか、ヤシの木に囲まれてるからとかじゃな…

【後編】虫嫌いなビビり主婦 vs. アメリカの虫 〜蟻との全面戦争〜

こんにちは。 前回書いた、アメリカで闘っている様々な虫たちとの奮闘記の続きです。 前編↓ 我が家の出現頻度第1位だった虫、それは…蟻でした。 まさか我が家に蟻が出るなんて 私 vs. 蟻 蟻(アリ)と言えば、砂糖に群がるイメージ。台所でお砂糖をこぼして…

【前編】虫嫌いなビビり主婦 vs. アメリカの虫 〜アメリカには虫が多い?〜

こんにちは。 元々虫嫌いな私。 実家が郊外の一軒家で、ありとあらゆる虫が出るのを目の当たりにして育っているからこそ、結婚後「一軒家に住みたい」と言う夫を説得してマンションに住みました。とにかく、虫は嫌だ。 アメリカで賃貸アパートを探す時も、1…

【後編】お風呂のお湯を溢れさせちゃった! 〜謝ったら負けのアメリカで全力で謝罪したらこうなった〜

こんにちは。 前回書いた、ユニットバスのお湯を溢れさせて下の家まで洪水にしてしまった話の続きです。 前編↓ www.eatlaughlove-la.com お風呂を溢れさせちゃった その後 さて、下の住人が怒鳴り込みに来たことから、どうやら下の家にまで水が漏れているこ…

【前編】お風呂のお湯を溢れさせちゃった! 〜アメリカのお風呂事情〜

こんにちは。 日本とアメリカのお風呂事情における決定的な違い。 それは、アメリカでは日本のように洗い場が設けられておらず、ほぼほぼユニットバスだということじゃないでしょうか。ユニットバスに子供と入ることの難しさったらありゃしない。 …脱衣所が…

初めて自分で白髪を染めた話 〜アメリカで美容室どうするか問題〜

こんにちは。 海外駐在になると知って一番最初に心配したこと。 それは「美容室どうしよう問題」だといっても過言ではありません。 日本にいる時は大体最低2ヶ月に1回カットとカラー。立派に白髪が生えてる私には頻繁なリタッチが必須です。(1ヶ月過ぎると根…

渡米前に買う必要がなかったもの 〜現地調達で良かった品 TOP5〜

こんにちは。お盆ですね。 もっとブログを頻繁に更新したいのにできず…もどかしい思いで日々過ごしています。アメリカネタはたくさんあるのに。パソコンを触る時間が捻出できないし、写真を撮る余裕はもっとない!!日々髪の毛振り乱して必死に生きています…

渡米に伴うお買い物リスト【日用品編】 〜買ってきて良かった品 TOP10〜

こんにちは。 渡米が決まり、バタバタと準備する中で最も頭を悩ませて、体力もお金も使ったのは買い物かも知れません。 アメリカってどんなところ? 大雑把で大味で紙製品は質が悪いの? 日用品は?食品は?子供用品は? わからないから、日本で使い慣れたも…